⇩クリックで繋がります⇩
☎ 0120-71-6955
営業時間:10時~20時
⇩営業時間外はこちらへ⇩
☎ 0120-81-6955
緊急時24時間対応
◆ 店舗所在地 ◆
〒665-0843
兵庫県宝塚市宮の町9-9
セブンロックは創業20年、宝塚市に根付き実店舗を構え、信頼と実績のある鍵屋さんです。
企業・旅館・飲食店・遊技場・不動産・工務店・病院・福祉施設・学校・市役所・警察など、公共から個人宅の施工まで幅広く提携・ご依頼を頂いています。
鍵の事ならどんな事でもご相談ください。知識と技術を持った鍵のプロが迅速に解決致します。
近年、いざという時の為にご自宅に現金を置いているお宅が多いと思います。
詐欺・空き巣・強盗から大切なものを守りましょう。
【家にいるから安心】
【防犯はダミーのカメラで十分】
【取られるものがないから関係無い】
【ホームセキュリティーに入っているから大丈夫】
この認識は大変危険です。
詐欺・空き巣・強盗は、通りがかりや思い付きで実行する事は殆どありません。
しっかり下調べを行った後に犯行に及びます。
作業員のフリをして。はたまた散歩のフリをして。誰にも怪しまれない格好で忍び寄ります。
白昼堂々と下見を行い、誰も居ない頃合いを計らっては昼夜問わず実行します。
ホームセキュリティに入っていても、防犯性が低いと簡単にターゲットになってしまいます。
空き巣や強盗は、ホームセキュリティがどのくらいの時間で駆けつけるのかを知っていて、駆けつけるまでの時間で犯行を終える事が殆どです。
暮らしにまつわるお悩み一例
度々寄せられるご依頼の一つとして多いのが、財産・貴重品・プライベートを守る為の、室内の鍵取付です。
▼お悩み一例
・パソコンや機械が多い為、お子様のいたずらによる紛失・破損を防ぎたい。
・家族が多い為、自身のプライベートを保守したい。
・他人や知人が家に上がる事が多い為、貴重品を安全に保管したい。
・子供の友達が来る機会が多い為、いたずらを防止したい。
・近頃、物品がよく無くなる為、貴重品を保守したい。
・重要書類や重要データを厳守したい。
危険を伴うトラブル一例
室内で起きる鍵の不具合は命の危険に繋がります。トイレやバスルーム・車庫や倉庫・といった、個室に閉じ込められて、一番怖いのは誰にも気づいてもらえない事です。トイレやバスルームでの鍵の事故は、携帯電話を持ち込んでいない場合が殆どでしょう。ご高齢者の方で最も多いのが、トイレでの孤独死です。少しでも、鍵がかかりにくい・閉めにくい・と感じたら、すぐに鍵屋さんに相談してください。
財布・携帯・鍵を紛失しても、大抵の方は家の鍵はそのままにしてるかと思います。鍵交換をしようしよう・と思っていても、壊れているわけではないし・合鍵で鍵の開閉は出来る為問題は無い・と、鍵交換をついつい後回しにしがちです。自分が落としたと思っていても、実は気づかぬ間に盗まれていた・といったケースも多々あります。そこからストーカーの被害に遭った方・空き巣に遭った・など、稀な出来事ではありません。元交際相手や別居中の夫婦による犯行など・と、形は様々ですが、いずれも鍵の紛失から二重被害に遭われる方は少なくありません。
認知症による徘徊のお悩み
ご家族の中に認知症患者を抱えておられるご家庭の、一番のお悩みとして多いのが夜の徘徊です。
事故や行方不明に繋がる危険性を回避する為、徘徊防止による対策をご提案いたします。
鍵の調子が悪い時
強い力で触らないで
今ならまだ
間に合います
鍵が壊れてから(開かなくなってから)鍵屋さんを呼ばれる方が殆どです。そうすると、開錠に費用が発生し、更に鍵交換の費用もかかってしまいます。完全に壊れてしまってからでは二重の費用が発生してしまう為、お早目の診断または鍵交換をお勧めします。
出張などで留守にしている事があります。
事前にお電話を頂けますとスムーズなご案内が出来ます。
⇩クリックで繋がります⇩
☎ 0120-71-6955
営業時間:10時~20時