戸建て・マンション・オフィス・玄関扉・勝手口・窓・車庫・倉庫・金庫・ロッカー・スーツケース あらゆる箇所に対応しています。

池田市・豊中市・箕面市で

鍵屋さんをお探しなら

セブンロックへお電話ください

*お問合せ*

☎︎ 0120-71-6955

店舗営業時間 9時~20時 / 年中無休

即日着工可能 / 土日祝日OK / 工事日時指定OK 

*深夜早朝の開錠依頼専用ダイヤル*

☎︎ 0797-81-6955

24時間365日急行 

*対応エリア 

池田市 豊中市 箕面市

 

宝塚市 川西市 伊丹市

 

尼崎市 西宮市 芦屋市

 

猪名川町 能勢町 豊能町

 

*セブンロックは価格設定!

弊社による鍵交換の価格設定は、業界の標準価格より30%~40%低い設定となっております。


*セブンロックは最高価格提示!

お問い合わせの際、最低価格〇〇円〜のような提示は致しません。最高価格〇〇円まで・と、最終的にいくらになるのかをご提示致しますのでご安心ください。


*セブンロックは在庫の数が豊富!

合鍵3000種類以上・鍵交換1000種類以上に対応している為、在庫完備に自信があります。

 

開錠依頼 / 出張見積依頼

鍵交換の価格を知りたい

鍵修理の価格を知りたい

*玄関扉の鍵がかかりにくい
*開閉時にガタつきがある
*扉または窓周辺の開閉が重い
*扉が勢いよく閉まり、その際に大きな音がする
*ドアクローザーの調子がおかしい
*長年使用しているので新しい鍵に換えたい
*鍵を紛失したまま鍵交換をしていない
*引越しをした為鍵を取り換えたい
*普通の鍵からディンプルキーに換えたい
*書斎場などの部屋にも鍵を取り付けたい
*防犯性が高い鍵に換えたい
*耐久性のある鍵に換えたい
■鍵のトラブル一例
*家の鍵を失くして中に入れない
*オフィスの鍵を失くして中に入れない
*鍵が回らない・かからない
*鍵が抜けない・挿さらない
*鍵穴の中で鍵が折れた・曲がった
*鍵穴にいたずらされたかもしれない
*鍵を回す際の感触がいつもと違う
*鍵をかけた際の音がいつもと違う
*トイレの鍵のグラつき
*倉庫・車庫の鍵の紛失または故障
*シャッターの鍵の紛失または故障
■金庫のトラブル一例
*金庫の鍵を失くした
*金庫の暗証番号を忘れてしまった
*使ってないダイヤルが回ってしまった
*金庫のポッチを押しても開かない
*鍵は開くが金庫が開かない
■小型錠のトラブル一例
*ロッカーの鍵の紛失または故障
*スーツケースの鍵の紛失または故障
*スーツケースのダイヤルがわからない
*オフィスの机の鍵の紛失または故障
*南京錠の鍵の紛失または故障

鍵屋

【 お問合せ 】

 ☎ 0120-71-6955

店舗受付時間 9時~20時/年中無休

鍵交換鍵修理


Q. 作業時間の目安はどれくらいですか?

・開錠 : 1分〜20分 

・交換・修理:10~30

・新規取付:20分〜30分

(種類や状況により変動あります)

 

Q. 概算見積とは何ですか?

お客様のお困りの状況・内容を元に、お電話で価格帯をお伝えしてる簡易的なものとなります。

 

Q. 概算見積と出張見積では価格が変わりますか?

概算見積の際にお客様からお聞きした内容と、実際の状況とでは異なる場合がありますが、大幅に変動する事はありません。

工事担当者が見なければ判断出来ないものもありますが、その場合は受付時にご説明させて頂きます。

また、鍵が完全に壊れたと思い鍵交換を希望していたが、洗浄と修理で直ったので費用は半額で済んだ・という事もあります。

 

Q. 相見積りは可能ですか?

もちろんです。高額請求トラブルが多発している昨今、いくつかの業者と比較し検討すべきかと考えております。

お客様により安心してご検討頂く為に、弊社での概算見積・出張見積の際、キャンセル料は発生しません。

 

Q. 工事中の破損は弁償してもらえますか?

工事保険に加入されていない業者から破損を隠蔽された・などのお声も聞きますが、弊社は工事中に誤って破損・汚損させてしまった際の賠償保険に加入している為、責任を持って全うします。

 

Q. 全国展開している大手鍵屋さんと、個人の鍵屋さんとの違いは何ですか?

まずは、コストかと思います。大手になればなる程、人件費・広告宣伝費・仲介手数料この3つが大半を占めてくる為、どうしてもコストは大きくなってしまいます。小規模の鍵屋さんや個人の鍵屋さんは、上記3点のコストを削減出来る分、低価格でご提供出来る可能性が高くなります。

 

Q. 大手鍵屋さんのHPでは価格が安く見えるのですが、本当ですか?

一見安く見える価格表記は、恐らく出張手数料・工事手数料・その他手数料を除いた金額かと思います。

安すぎる価格表記に惑わされて依頼してしまうと、後のトラブルに繋がる可能性がある為、鍵屋さん選びは慎重に行いましょう。

鍵屋さん選びについては、より詳しくご説明しているのでセブンロックHPのページ最終あたりをご覧頂ければと思います。

 

Q.  工事依頼は来店するべきですか?

鍵交換・鍵修理・鍵取付に関してのご依頼方法は、ご来店受付の他にお電話での受付、LINEでの受付をお選び頂けます。

 

Q. 現地で合鍵は作れますか?

合鍵製作に関しては、現地での製作は行っていない為、店舗へ直接お越し下さい。

 

Q. ホームセンターやリペアショップと、プロショップの違いを教えてください

まずは、技術が格段に違います。スペアキーからスペアを作る事を断る鍵屋さんが多いのは、機械以外の手作業による微調整が出来るか否かです。折れた鍵からの複製や曲がった鍵からの複製なども、プロショップでしか出来ない事が多いのかと思います。

 

Q. 問い合わせの時、具体的に説明するのが難しいです

口頭で説明するのは難しい・どう伝えて良いか分からない・どのメーカーか分からない・電話で問い合わせるのは緊張する・と、お困りのお客様の為に、LINEから画像や動画を送って頂くシステムを設けています。

 

【 お問合せ 】

 ☎ 0120-71-6955

店舗受付時間 9時~20時/年中無休

 

 

*主な対策*

 

■ピッキング対策

ピッキング犯は、特殊な工具を使い玄関や勝手口の鍵を開錠して侵入します。

近年は対策が施された最新の鍵も増えていますが、古い鍵を使っている一戸建てやマンション・アパート・オフィスだと、空き巣に侵入される可能性が高くなります。

ピッキング犯は5分以内に開かない鍵は諦める・と云われています。

リスクに対する効率を重視するので、防犯性の高い鍵が付いている家は、ターゲットになりにくくなります。

 

■窓破り対策

玄関は防犯しているから安心・と思われがちですが、 窓からの侵入も多く挙げられます。

窓ガラスを破ったり、乱暴な侵入手段を選ぶ事もあります。

特に、一戸建てやマンションの1階部分が狙われやすいので、防犯ブザーの設置や鍵付きの雨戸を取り付けるなどの対策が必要です。

 

■扉のこじ開け対策

バールなどの工具を使い、施錠された玄関や勝手口の扉を無理やりこじ開ける方法です。

1ロックの箇所を2ロックに変えるだけでも効果があります。

 

■サムターン回し対策

サムターンとは、玄関などの扉の内側に取り付けられている鍵を開閉する部分の事です。

サムターン回しとはドリルなどで扉に穴を空け、その穴に特殊な工具を入れて外に居ながら内側の鍵を開ける方法です。

サムターンカバーなどを使用すれば、意外と簡単に対策を取ることが出来ます。

 

■ご注意下さい

近頃、HPや検索サイトで通常の相場よりはるかに安い価格を表記している鍵業者が増えています。実際3,000円で玄関扉の鍵交換や開錠は出来ません。
工事内容の価格が妥当なものであるかを判断する為にも、何件か見積もりを取る事も視野に入れて、鍵屋さん選びは慎重に行いましょう。
複数の見積りを比較する事を《相見積り》と呼び、多くの業者は、この相見積りを嫌がります。相見積りを嫌がる業者の嫌がる理由は、まさに価格設定をしていないからです。
【他社が安いならそれより安くでやります】と、簡単に価格が変動する業者は、現地で何倍もの請求をしてくる可能性が非常に高いです。これが、お客様に【追加請求された】と言われる理由です。
基本鍵業者は、電話で問い合わせれば概算見積りを出してくれます。それをなかなか価格を教えたがらない業者も存在します。とにかく現地に駆けつけて、お客様と成約にならなければ出張料・手数料・キャンセル料を請求してきます。
仮に、そのまま作業を依頼してしまうと、あれやこれやを加算してきて、結局どこよりも高かった・という結末です。
お客様が尋ねたい内容に対して真摯に向き合う姿勢が感じ取れなかったり、言っている事や価格がコロコロ変わる業者には注意し、安さだけに惑わされないようにしましょう。

予算以上の請求

鍵交換の価格は数千円のものから数万円する高額なものまで存在しておりますので、予算内で解決できるかを確認してから依頼したいかと思います。
実際、お困りの状況は様々ですので作業スタッフが目で確かめない限り、正確な数字は出せないのが現状ですが、お問い合わせの際の概算見積りで【大体●●円くらいまでです】と言われた場合は、その金額から大幅にオーバーする事は決してありません。

■見積り後の追加請求

見積上に無い工事を勝手に追加して、後から請求する事例。最初に安い価格を提示しておいて、後から追加で足しに来る業者には注意です。
しかしながら、このように後手に回られると判別するには難しいかと思いますので、HP上の安すぎる価格設定を掲げている鍵屋さんは避けた方が無難と言えるでしょう。

■開錠出来なかった時

開錠依頼の際、開かなかった場合の費用は当然かかりません。ですが、出張料や手数料を請求する業者もあるようです。後々のトラブルにならない為にも、価格や手数料については事前に確認する項目の一つと考えていても良いかと思います。

■保証してくれない

保証ありと謳っていてもメンテナンスをして頂けなかったり、粗悪な工事をされて破損汚損を隠蔽された・などのお声も聞きますので、その際の保証は万全かの確認も念頭に置いていた方が良いかと思います。
・実店舗の有無
・社歴
・認知度
・地元で厚い信頼を築いているか
・工事保証やアフターケアは万全か
 
チェックすべき項目は、この5点が重要なポイントになるかと思われます。上記項目が揃っている鍵屋さんは、ほぼ間違いがないと言えるでしょう。いずれも、お安く簡潔スピーディーな方法を提案してくれる鍵屋さんが理想的です。
大手企業との取引の有無や、市役所や警察との連携がある鍵屋さんは、HP上に記載している場合もありますので、そのような鍵屋さんを選ぶと尚、安心と言えるでしょう。
鍵のお悩み・不具合で、お客様が考えておられる状況よりも、実際はもっと複雑な事もありますが、鍵のプロはその為に考案し、お客様の意向を第一に優先する。どのようなご提案もお客様に確認して頂く事を前提とし、お客様が納得できる方向で解決へと導きます。セブンロックはその事を念頭に置き、お客様と末永く信頼を築いていく上で大切なプロセスだと考えています。
お客様に安心かつ安全にご利用いただく為に、今後とも試行錯誤を惜しみません。お客様の不安を早急に払拭する為、迅速な対応に努めて参ります。でお困りの際には何なりとお申し付けください。誠心誠意を込めて精一杯にご対応致します。

池田市鍵屋

*特殊なご相談*

認知症患者の徘徊で困っている・などのお悩みに対するご相談を受け付けています。

箕面市鍵屋

豊中市鍵屋

*お問合せ*

☎︎ 0120-71-6955

店舗営業時間 9時~20時 / 年中無休

即日着工可能 / 土日祝日OK / 工事日時指定OK 

*深夜早朝の開錠依頼専用ダイヤル*

☎︎ 0797-81-6955

24時間365日急行